かしわざき強からのご挨拶

私は安心・安全の区政実現のために、中小企業経営50余年の経験を活かし無駄を削減した経営感覚、生産性をもった区政運営、区内経済、景気対策に全力を傾注してまいりました。また練馬区の発展には都営地下鉄大江戸線延伸は必須であり、早期実現を目指し取り組んでおります。
平成15年 区議会に送り出して頂き、現在5期目をつとめさせて頂いております。心から感謝申し上げます。私は中小企業を50余年経営してまいりました。これまでの事業経営経験の中で区内産業、区民生活の厳しさは誰よりも痛感いたしております。練馬区の財政基盤を揺ぎ無くするためにも、長年の経営感覚をもって、高齢者施策、子育て支援、防災に強いまちづくり、交通不便地域の解消などに全力で取り組んでまいります。皆様のご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
練馬区議会議員 かしわざき強
基本情報
|
氏名 | かしわざき強(つよし) |
|---|---|---|
| 区議現職 | 練馬区議会議員3期 | |
| 住所 | 〒178-0062 大泉町4-34-5 | |
| 電話 | 03-3924-7789 | |
| 役職等 | 株式会社かしわざき創業(21歳) 岩手県県人会名誉会長 練馬区大泉町4丁目町会 会長 北大泉商栄会 相談役 練馬区食肉組合 顧問 ・ 青少年育成委員会 顧問 大江戸線延伸促進期成同盟 副会長 |
練馬区議会議員の役職歴
役職歴

| 平成22年 | 総合計画等特別委員会 委員長 |
|---|---|
| 平成24年 | 区議会自由民主党 幹事長 議会運営委員会 委員長 |
| 平成25年 | 練馬区監査委員 就任 |
| 平成26年 | 予算特別委員会 委員長 |
| 平成27年 | 第67代 議長 |
| 平成29年 | 医療・高齢者等特別委員会 委員長 |
| 平成30年 | 自由民主党 練馬総支部 事務局長 |
| 令和元年 | 区議会自由民主党 幹事長 議会運営委員会 委員長 |
| 令和2年 | 企画総務委員会 委員長 |
| 令和3年 | 第73代 議長 |
| 令和4年 | 予算特別委員会 委員長 |
その他履歴

| 東京都練馬区第20支部支部長 文教児童青少年委員会 委員 交通対策等特別委員会 委員 企画総務委員会 委員 議会運営委員会 委員 交通対策等特別委員会 委員 青少年問題協議会 土地開発公社評議員会 |
応援メッセージ
自民党 丸川 珠代 参議院議員からの
応援メッセージ

